Sentence

その災害の被害はべらぼうに大きかった。

その災害(さいがい)被害(ひがい)はべらぼうに(おお)きかった。
The damage of the disaster has been enormous.
Sentence

その洪水は村に大変な被害をもたらした。

その洪水(こうずい)(むら)大変(たいへん)被害(ひがい)をもたらした。
The flood did a lot of damage to the village.
Sentence

この島ではたいていのヘビは無害である。

この(しま)ではたいていのヘビは無害(むがい)である。
Most snakes on this island are harmless.
Sentence

この前の嵐で数軒の家屋が被害を受けた。

この(まえ)(あらし)(すう)(けん)家屋(かおく)被害(ひがい)()けた。
Several houses were damaged in the last storm.
Sentence

この手の雑誌は若者に害を与えかねない。

この()雑誌(ざっし)若者(わかもの)(がい)(あた)えかねない。
This kind of magazine can do harm to young people.
Sentence

あなたの車に与えた損害は私が償います。

あなたの(くるま)(あた)えた損害(そんがい)(わたし)(つぐな)います。
I will make up for the damage I did to your car.
Sentence

あなたに危害を加えることはありません。

あなたに危害(きがい)(くわ)えることはありません。
He won't do you any harm.
Sentence

ABC海外旅行障害保険を持っています。

ABC海外(かいがい)旅行(りょこう)障害(しょうがい)保険(ほけん)()っています。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.
Sentence

北海道の大地震は大きな被害をもたらした。

北海道(ほっかいどう)(だい)地震(じしん)(おお)きな被害(ひがい)をもたらした。
The earthquake in Hokkaido caused extensive damage.
Sentence

被害者の死によって誰が得をするのだろう。

被害者(ひがいしゃ)()によって(だれ)(とく)をするのだろう。
Who gains by the victim's death?