Sentence

囚人は警官を殺害したことを否定した。

囚人(しゅうじん)警官(けいかん)殺害(さつがい)したことを否定(ひてい)した。
The prisoner denied that he had killed a policeman.
Sentence

私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。

(わたし)たちは障害(しょうがい)()()えて()(すす)んだ。
We pushed ahead despite the obstacles.
Sentence

産業化は往々にして公害を伴うものだ。

産業化(さんぎょうか)往々(おうおう)にして公害(こうがい)(ともな)うものだ。
Industrialization often goes hand in hand with pollution.
Sentence

健康を害して初めてその価値がわかる。

健康(けんこう)(がい)して(はじ)めてその価値(かち)がわかる。
It is not until we lose our health that we appreciate its value.
Sentence

害になるような本は読んではいけない。

(がい)になるような(ほん)()んではいけない。
You must not read such books as will do you harm.
Sentence

過労のため彼は健康を害してしまった。

過労(かろう)のため(かれ)健康(けんこう)(がい)してしまった。
His health has broken down because of overwork.
Sentence

テレビは子供に害があると思いますか。

テレビは子供(こども)(がい)があると(おも)いますか。
Do you think television does children harm?
Sentence

それは彼の人格を阻害することになる。

それは(かれ)人格(じんかく)阻害(そがい)することになる。
It runs against his character.
Sentence

その洪水で作物は莫大な被害を受けた。

その洪水(こうずい)作物(さくもつ)莫大(ばくだい)被害(ひがい)()けた。
The flood caused a great deal of damage to the crop.
Sentence

その建物は火事で非常に損害を受けた。

その建物(たてもの)火事(かじ)非常(ひじょう)損害(そんがい)()けた。
The building was heavily damaged by fire.