Sentence

猛台風が財産に被害を与えた。

(もう)台風(たいふう)財産(ざいさん)被害(ひがい)(あた)えた。
A severe typhoon has done much damage to property.
Sentence

彼は予期せぬ障害に出会った。

(かれ)予期(よき)せぬ障害(しょうがい)出会(であ)った。
He met an unexpected obstacle.
Sentence

彼は損害の償いをするだろう。

(かれ)損害(そんがい)(つぐな)いをするだろう。
He will make amends for the damage.
Sentence

彼は自分の利害に敏感である。

(かれ)自分(じぶん)利害(りがい)敏感(びんかん)である。
He is alive to his own interests.
Sentence

彼は私たちの会話を妨害した。

(かれ)(わたし)たちの会話(かいわ)妨害(ぼうがい)した。
He broke in on our conversation.
Sentence

彼は害になるほど酒に溺れた。

(かれ)(がい)になるほど(さけ)(おぼ)れた。
He had taken to drinking more than was good for him.
Sentence

台風は作物に大損害を与えた。

台風(たいふう)作物(さくもつ)(だい)損害(そんがい)(あた)えた。
The storm did a lot of damage to the crops.
Sentence

損害は総計1千万ドルになる。

損害(そんがい)総計(そうけい)(せん)(まん)ドルになる。
The loss amounts to ten million dollars.
Sentence

人々は噴火で大損害を受けた。

人々(ひとびと)噴火(ふんか)(だい)損害(そんがい)()けた。
People suffered heavy losses in the eruptions.
Sentence

私は彼に損害賠償を要求した。

(わたし)(かれ)損害(そんがい)賠償(ばいしょう)要求(ようきゅう)した。
I claimed damages against him.