Sentence

穀物は洪水の被害を受けた。

穀物(こくもつ)洪水(こうずい)被害(ひがい)()けた。
The crops were damaged by the flood.
Sentence

穀物に損害を与えるだろう。

穀物(こくもつ)損害(そんがい)(あた)えるだろう。
It will damage the crops.
Sentence

犬は主人を危害から守った。

(いぬ)主人(しゅじん)危害(きがい)から(まも)った。
The dog defended his master from harm.
Sentence

喫煙は君に大いに害になる。

喫煙(きつえん)(きみ)(おお)いに(がい)になる。
Smoking will do you a lot of harm.
Sentence

ワインは本来害にならない。

ワインは本来(ほんらい)(がい)にならない。
Wine is not harmful in itself.
Sentence

その会社は大損害を受けた。

その会社(かいしゃ)(だい)損害(そんがい)()けた。
The company suffered a great loss.
Sentence

この損害はみな嵐の結果だ。

この損害(そんがい)はみな(あらし)結果(けっか)だ。
All this damage is the result of the storm.
Sentence

コーヒーは胃に害を与える。

コーヒーは()(がい)(あた)える。
Coffee does harm to your stomach.
Sentence

嵐は大変な損害をもたらした。

(あらし)大変(たいへん)損害(そんがい)をもたらした。
The storm brought about a lot of damage.
Sentence

嵐は多くの被害をもたらした。

(あらし)(おお)くの被害(ひがい)をもたらした。
The storm brought about much damage.