Sentence

彼は他人の私事を侵害する。

(かれ)他人(たにん)私事(しじ)侵害(しんがい)する。
He invades the privacy of others.
Sentence

彼の利害は私と一致しない。

(かれ)利害(りがい)(わたし)一致(いっち)しない。
His interests clash with mine.
Sentence

長雨は植物に害をおよぼす。

長雨(ながあめ)植物(しょくぶつ)(がい)をおよぼす。
A long spell of rainy weather is harmful to plants.
Sentence

地震や洪水は自然災害です。

地震(じしん)洪水(こうずい)自然(しぜん)災害(さいがい)です。
Earthquakes and floods are natural disasters.
Sentence

台風は多大の被害を与えた。

台風(たいふう)多大(ただい)被害(ひがい)(あた)えた。
The typhoon has done much harm.
Sentence

台風の被害は何もなかった。

台風(たいふう)被害(ひがい)(なに)もなかった。
The typhoon has done no harm.
Sentence

台風でひどい被害を受けた。

台風(たいふう)でひどい被害(ひがい)()けた。
We suffered heavy damage from the typhoon.
Sentence

損害は500万円に上った。

損害(そんがい)は500(まん)(えん)(のぼ)った。
The damage amounted to five million yen.
Sentence

私は多くの障害に直面した。

(わたし)(おお)くの障害(しょうがい)直面(ちょくめん)した。
I was confronted with many difficulties.
Sentence

昨年は災害が頻々とあった。

昨年(さくねん)災害(さいがい)頻々(ひんぴん)とあった。
Last year, we had frequent disasters.