Sentence

大学本部はニューヨークに分校を設立することを決定した。

大学(だいがく)本部(ほんぶ)はニューヨークに分校(ぶんこう)設立(せつりつ)することを決定(けってい)した。
The University Administration decided to set up a branch campus in New York.
Sentence

青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。

(あお)(いろ)(よろこ)びの(みなもと)として(かみ)によって永久(えいきゅう)(さだ)められている。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.
Sentence

推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。

推定(すいてい)によれば、今年(ことし)鉄鋼(てっこう)生産(せいさん)は1(おく)トンに(たっ)するだろう。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.
Sentence

取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。

取締役会(とりしまりやくかい)業務(ぎょうむ)執行(しっこう)(かん)する意思(いし)決定(けってい)目的(もくてき)としたものだ。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.
Sentence

私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。

私達(わたしたち)はそこに定刻(ていこく)どおりにつけるようにタクシーに()った。
We took a taxi so as to get there on time.
Sentence

私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。

(わたし)(つぎ)金曜日(きんようび)にもう一度(いちど)医者(いしゃ)診察(しんさつ)してもらう予定(よてい)です。
I will be seeing the doctor again next Friday.
Sentence

私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。

(わたし)たちはその討論(とうろん)争点(そうてん)となっている問題(もんだい)限定(げんてい)すべきだ。
We should confine the discussion to the question at issue.
Sentence

私が驚いたことには、彼女はきっぱりと否定の返事をした。

(わたし)(おどろ)いたことには、彼女(かのじょ)はきっぱりと否定(ひてい)返事(へんじ)をした。
To my surprise, her reply was flatly negative.
Sentence

外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。

外国(がいこく)書籍(しょせき)定期(ていき)刊行物(かんこうぶつ)販売(はんばい)している(みせ)がいくつかある。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
Sentence

わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。

わたしたちはそこに定刻(ていこく)()けるようにタクシーに()った。
We took a taxi so as to reach there on time.