Sentence

その出版社は児童文学を専門にしている。

その出版社(しゅっぱんしゃ)児童(じどう)文学(ぶんがく)専門(せんもん)にしている。
That publisher specialises in children's books.
Sentence

メグは学校のいろいろな行事に参加する。

メグは学校(がっこう)のいろいろな行事(ぎょうじ)参加(さんか)する。
Meg attends many school affairs.
Sentence

彼は指導されなくても学ぶことができた。

(かれ)指導(しどう)されなくても(まな)ぶことができた。
He could learn without instruction.
Sentence

彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。

(かれ)言葉(ことば)簡単(かんたん)(まな)能力(のうりょく)をもっている。
He has the faculty to learn languages easily.
Sentence

彼は経済学の話をすると本領を発揮する。

(かれ)経済学(けいざいがく)(はなし)をすると本領(ほんりょう)発揮(はっき)する。
He is in his element when talking economics.
Sentence

彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。

(かれ)苦学(くがく)して()がりなりにも大学(だいがく)()た。
Somehow he managed to work his way through college.
Sentence

この教室には三十人の学生しか入れない。

この教室(きょうしつ)には(さん)(じゅう)(にん)学生(がくせい)しか()れない。
This classroom can accommodate only thirty students.
Sentence

彼は学者というよりもむしろ流行作家だ。

(かれ)学者(がくしゃ)というよりもむしろ流行(りゅうこう)作家(さっか)だ。
He is not so much a scholar as a popular writer.
Sentence

彼は学者というよりもむしろ詩人である。

(かれ)学者(がくしゃ)というよりもむしろ詩人(しじん)である。
He is not so much a scholar as a poet.
Sentence

彼は学者だから、学者として扱うべきだ。

(かれ)学者(がくしゃ)だから、学者(がくしゃ)として(あつか)うべきだ。
He is a scholar, and ought to be treated as such.