Sentence

彼女には欠点があるから、私はそれだけいっそう彼女が好きだ。

彼女(かのじょ)には欠点(けってん)があるから、(わたし)はそれだけいっそう彼女(かのじょ)()きだ。
I like her the better for her faults.
Sentence

彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。

(かれ)親切(しんせつ)だからではなく、正直(しょうじき)だから(わたし)(かれ)()きなのである。
I like him not because he is kind but because he is honest.
Sentence

息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。

息子(むすこ)野球(やきゅう)やテニスやサッカーのような屋外(おくがい)スポーツが()きだ。
My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.
Sentence

針に糸を通すことができないので縫い物は好きではありません。

(はり)(いと)(とお)すことができないので()(もの)()きではありません。
I don't like sewing because I can't thread the needle.
Sentence

私は彼が余り好きではなかった;それどころか憎んでさえいた。

(わたし)(かれ)(あま)()きではなかった;それどころか(にく)んでさえいた。
I didn't like him much; in fact I hated him.
Sentence

私は彼が欠点を持っているのでそれだけ彼が好きになるのです。

(わたし)(かれ)欠点(けってん)()っているのでそれだけ(かれ)()きになるのです。
I like him all the better for his faults.
Sentence

私は彼があまり好きでなかった、それどころか憎んでさえいた。

(わたし)(かれ)があまり()きでなかった、それどころか(にく)んでさえいた。
I didn't like him much, in fact I hated him.
Sentence

私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。

(わたし)東京(とうきょう)のような(だい)都会(とかい)では(くるま)運転(うんてん)するより(ある)(ほう)()きだ。
I prefer walking to driving in a big city like Tokyo.
Sentence

私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。

(わたし)はただ(なに)もしないで(すわ)っているより一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)(ほう)()きだ。
I prefer working hard to just sitting idle.
Sentence

私はこれらのフォークソングすべてが好きというわけではない。

(わたし)はこれらのフォークソングすべてが()きというわけではない。
I don't like all of these folk songs.