Sentence

このプロジェクトは好きなように処理してかまいません。

このプロジェクトは()きなように処理(しょり)してかまいません。
You can handle this project any way you choose.
Sentence

クラシック音楽と言えば、最も好きな作曲家は誰ですか。

クラシック音楽(おんがく)()えば、(もっと)()きな作曲家(さっきょくか)(だれ)ですか。
Talking of classical music, who is your favorite composer?
Sentence

いったん彼と話したら、きっと彼を好きになるでしょう。

いったん(かれ)(はな)したら、きっと(かれ)()きになるでしょう。
You'll like him once you've had a chance to talk to him.
Sentence

あのイギリス人は語ることよりも実行することが好きだ。

あのイギリス(じん)(かた)ることよりも実行(じっこう)することが()きだ。
The Englishman likes doing better than talking.
Sentence

あなたは創作とノンフィクションのどちらが好きですか。

あなたは創作(そうさく)とノンフィクションのどちらが()きですか。
Which do you like better, fiction or non-fiction?
Sentence

あなたは亜紀子さんと佐知子さんとどちらが好きですか。

あなたは亜紀子(あきこ)さんと佐知子(さちこ)さんとどちらが()きですか。
Who do you like better, Akiko or Sachiko?
Sentence

あなたが食べる食物で好きでないものはよく消化しない。

あなたが()べる食物(しょくもつ)()きでないものはよく消化(しょうか)しない。
Food you eat which you don't like will not digest well.
Sentence

アインシュタインはバイオリンを弾くのが大好きだった。

アインシュタインはバイオリンを()くのが大好(だいす)きだった。
Einstein loved playing the violin.
Sentence

毛深さは男らしさの象徴だと思っているので大好きです。

毛深(けぶか)さは(おとこ)らしさの象徴(しょうちょう)だと(おも)っているので大好(だいす)きです。
I think hairiness is a symbol of masculinity, so I really like it.
Sentence

僕は金のためというよりは仕事そのものが好きで働くのだ。

(ぼく)(きん)のためというよりは仕事(しごと)そのものが()きで(はたら)くのだ。
I work not so much for money as for the work itself.