Sentence

大中小ありますがどれにしますか。

(だい)中小(ちゅうしょう)ありますがどれにしますか。
We have large, medium, and small. What size do you want?
Sentence

たいてい私は8時前に学校へ行く。

たいてい(わたし)は8()(まえ)学校(がっこう)()く。
As a rule, I go to school before eight o'clock.
Sentence

大気汚染はこの国の深刻な問題だ。

大気(たいき)汚染(おせん)はこの(くに)深刻(しんこく)問題(もんだい)だ。
Air pollution is a serious problem in this country.
Sentence

大多数の委員はその案に反対した。

(だい)多数(たすう)委員(いいん)はその(あん)反対(はんたい)した。
The majority of the committee were against the plan.
Sentence

大多数がその法案に反対投票した。

(だい)多数(たすう)がその法案(ほうあん)反対(はんたい)投票(とうひょう)した。
A majority voted against the bill.
Sentence

この大学はかなり生徒数が少ない。

この大学(だいがく)はかなり生徒数(せいとすう)(すく)ない。
There is a fairly small number of students at this university.
Sentence

たいてい本当に堕落した感じだね。

たいてい本当(ほんとう)堕落(だらく)した(かん)じだね。
Most people here have really hit the skids.
Sentence

その瞬間、大音響とともに爆発した。

その瞬間(しゅんかん)(だい)音響(おんきょう)とともに爆発(ばくはつ)した。
At that instant it exploded with a great noise.
Sentence

学校時代、彼はたいへん幸福でした。

学校(がっこう)時代(じだい)(かれ)はたいへん幸福(こうふく)でした。
He was very happy in his school days.
Sentence

大勢の客は歌が終わると拍手をした。

大勢(たいせい)(きゃく)(うた)()わると拍手(はくしゅ)をした。
The large audience clapped at the end of the song.