Sentence

由美はあさって大阪に旅立つ。

由美(ゆみ)はあさって大阪(おおさか)旅立(たびだ)つ。
Yumi is leaving for Osaka the day after tomorrow.
Sentence

彼は急用で大阪へ行ってます。

(かれ)急用(きゅうよう)大阪(おおさか)()ってます。
He has gone to Osaka on urgent business.
Sentence

当社の本社は大阪にあります。

当社(とうしゃ)本社(ほんしゃ)大阪(おおさか)にあります。
Our main office is in Osaka.
Sentence

大阪の人口は神戸よりも多い。

大阪(おおさか)人口(じんこう)神戸(こうべ)よりも(おお)い。
The population of Osaka is larger than of Kobe.
Sentence

横浜は人口が大阪よりも多い。

横浜(よこはま)人口(じんこう)大阪(おおさか)よりも(おお)い。
The population of Yokohama is larger than that of Osaka.
Sentence

その会社は大阪の郊外にある。

その会社(かいしゃ)大阪(おおさか)郊外(こうがい)にある。
The company is located in the suburbs of Osaka.
Sentence

この道路は東京と大阪を結ぶ。

この道路(どうろ)東京(とうきょう)大阪(おおさか)(むす)ぶ。
This road connects Tokyo with Osaka.
Sentence

列車は何時に大阪に着きますか。

列車(れっしゃ)(なん)()大阪(おおさか)()きますか。
What time does the train reach Osaka?
Sentence

来年私は大阪で働くつもりです。

来年(らいねん)(わたし)大阪(おおさか)(はたら)くつもりです。
I am going to work in Osaka next year.
Sentence

名古屋は東京と大阪の間にある。

名古屋(なごや)東京(とうきょう)大阪(おおさか)()にある。
Nagoya lies between Tokyo and Osaka.