Sentence

昨夜大火事があった。

昨夜(さくや)(だい)火事(かじ)があった。
There was a big fire last night.
Sentence

昨夜近所で大火事があった。

昨夜(さくや)近所(きんじょ)(だい)火事(かじ)があった。
There was a big fire near my house last night.
Sentence

地震のあと、大火事が起こった。

地震(じしん)のあと、(だい)火事(かじ)()こった。
A big fire broke out after the earthquake.
Sentence

何十もの家がその大火事で焼けた。

(なん)(じゅう)もの()がその(だい)火事(かじ)()けた。
Dozens of houses were burned down in that big fire.
Sentence

新聞によると昨夜大火事があった。

新聞(しんぶん)によると昨夜(さくや)(だい)火事(かじ)があった。
According to the newspaper, there was a big fire last night.
Sentence

大火事のために町全体が灰になってしまった。

(だい)火事(かじ)のために(まち)全体(ぜんたい)(はい)になってしまった。
The big fire reduced the whole town to ashes.
Sentence

新聞によると、ボストンで大火事があったらしい。

新聞(しんぶん)によると、ボストンで(だい)火事(かじ)があったらしい。
According to the paper, there was a big fire in Boston.