Sentence

大きなダムができるそうだ。

(おお)きなダムができるそうだ。
They say that a huge dam will be built.
Sentence

七面鳥は鶏より少し大きい。

七面鳥(しちめんちょう)(にわとり)より(すこ)(おお)きい。
A turkey is a little bigger than a chicken.
Sentence

私は釣りが大きな楽しみだ。

(わたし)()りが(おお)きな(たの)しみだ。
I find much enjoyment in fishing.
Sentence

私は大きな誤りを見つけた。

(わたし)(おお)きな(あやま)りを()つけた。
I've detected a big mistake.
Sentence

私は昨日大きな魚を釣った。

(わたし)昨日(きのう)(おお)きな(さかな)()った。
I caught a big fish yesterday.
Sentence

私たちの意見は大きく違う。

(わたし)たちの意見(いけん)(おお)きく(ちが)う。
There is a gulf between our opinions.
Sentence

京都は大阪ほど大きくない。

京都(きょうと)大阪(おおさか)ほど(おお)きくない。
Kyoto is not as large as Osaka.
Sentence

我々は大きさの順に並べた。

我々(われわれ)(おお)きさの(じゅん)(なら)べた。
We arranged the books according to size.
Sentence

円の価値が大きく上昇した。

(えん)価値(かち)(おお)きく上昇(じょうしょう)した。
The value of the yen has risen greatly.
Sentence

駅前の本屋はとても大きい。

駅前(えきまえ)本屋(ほんや)はとても(おお)きい。
The bookstore across from the station is very large.