Sentence

言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。

言外(げんがい)意味(いみ)()()るならば、この手紙(てがみ)はお(かね)無心(むしん)です。
If you read between the lines, this letter is a request for money.
Sentence

休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。

休暇(きゅうか)利用(りよう)して海外(かいがい)旅行(りょこう)をする学生(がくせい)がますます()えている。
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.
Sentence

期待していたんだけど、あのレストランは、はずれだった。

期待(きたい)していたんだけど、あのレストランは、はずれだった。
The restaurant was a bummer.
Sentence

概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。

(がい)してわれわれ日本人(にっぽんじん)外国語(がいこくご)(はな)すのに(すこ)臆病(おくびょう)すぎる。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.
Sentence

外人にはよくあることだが、ジョンは納豆が好きではない。

外人(がいじん)にはよくあることだが、ジョンは納豆(なっとう)()きではない。
As is often the case with foreigners, John dislikes nattou.
Sentence

外出する前に、すべてのライトを消すことを確かめなさい。

外出(がいしゅつ)する(まえ)に、すべてのライトを()すことを(たし)かめなさい。
Make sure to turn off all the lights before going out.
Sentence

外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。

外国人(がいこくじん)労働者(ろうどうしゃ)日本(にっぽん)経済(けいざい)のバッファーであってはならない。
We should not use foreign workers as a buffer against Japan's economic slowdown.
Sentence

外国へ行ってみると、日本がいかにせまいか初めて分かる。

外国(がいこく)()ってみると、日本(にっぽん)がいかにせまいか(はじ)めて()かる。
It is not until you go abroad that you realize how small Japan is.
Sentence

外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。

外国(がいこく)書籍(しょせき)定期(ていき)刊行物(かんこうぶつ)販売(はんばい)している(みせ)がいくつかある。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.
Sentence

外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。

外国(がいこく)から()人々(ひとびと)仲良(なかよ)くやっていこうとするのは大切(たいせつ)だ。
It is important to try to get along with people from foreign countries.