Sentence

私の外出中に、だれか電話をかけてきましたか。

(わたし)外出中(がいしゅつちゅう)に、だれか電話(でんわ)をかけてきましたか。
Did anyone call me when I was out?
Sentence

私たちが外出している間、彼は犬の世話をした。

(わたし)たちが外出(がいしゅつ)している()(かれ)(いぬ)世話(せわ)をした。
He looked after our dog while we were out.
Sentence

君はかぜをひいているので外出してはいけない。

(きみ)はかぜをひいているので外出(がいしゅつ)してはいけない。
Since you have a cold, you must not go out.
Sentence

暗くなってから彼女を外出させては行けません。

(くら)くなってから彼女(かのじょ)外出(がいしゅつ)させては()けません。
Don't let her go out after dark.
Sentence

この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。

この(あつ)さの(なか)帽子(ぼうし)なしで外出(がいしゅつ)しては()けません。
Don't go out in this heat with a bare head.
Sentence

あなたは外出しないほうがよい、と私は思った。

あなたは外出(がいしゅつ)しないほうがよい、と(わたし)(おも)った。
I thought you had better not go out.
Sentence

梅雨時は雨降りが多くて外出の計画が立てにくい。

梅雨時(つゆじ)雨降(あめふ)りが(おお)くて外出(がいしゅつ)計画(けいかく)()てにくい。
It rains so often in the wet season that it's hard to plan outings.
Sentence

彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。

彼女(かのじょ)(むすめ)外出(がいしゅつ)するのを()める(こと)出来(でき)なかった。
She could not keep her daughter from going out.
Sentence

彼はヒーターをつけっぱなしにしたまま外出した。

(かれ)はヒーターをつけっぱなしにしたまま外出(がいしゅつ)した。
He went out with the heater on.
Sentence

日が暮れてから一人で外出することは許しません。

()()れてから(いち)(にん)外出(がいしゅつ)することは(ゆる)しません。
I will not hear of you going out alone after dark.