Sentence

彼のわがままは大変なもので誰からも好かれなかった。

(かれ)のわがままは大変(たいへん)なもので(だれ)からも()かれなかった。
His selfishness was such that nobody liked him.
Sentence

彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。

(かれ)から説明(せつめい)()けたが相変(あいか)わらず()()からなかった。
I'm none the wiser for his explanation.
Sentence

彼がチキンを食べ始めた時、それは少し変な味がした。

(かれ)がチキンを(たはじ)()めた(とき)、それは(すこ)(へん)(あじ)がした。
When he started to eat his chicken, it tasted a little funny.
Sentence

彼がそんなことも知らないなんてまったく変だと思う。

(かれ)がそんなことも()らないなんてまったく(へん)だと(おも)う。
I think it quite strange that he should not know such a thing.
Sentence

店によって値段が変わるので、買い物は上手になさい。

(みせ)によって値段(ねだん)()わるので、()(もの)上手(じょうず)になさい。
Prices vary with each store, so do your shopping wisely.
Sentence

大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。

大変(たいへん)(あたた)かい陽気(ようき)なので、ばらの(はな)がすぐ()くでしょう。
It is such warm weather that the roses will bloom soon.
Sentence

人生は大変短いのだから、時間を浪費すべきではない。

人生(じんせい)大変(たいへん)(みじか)いのだから、時間(じかん)浪費(ろうひ)すべきではない。
Life being very short, we ought not to waste time.
Sentence

新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。

(あたら)しい世紀(せいき)()わる前後(ぜんご)状況(じょうきょう)はこんなものであった。
This was how matters stood at the turn of the century.
Sentence

新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。

(あたら)しい産業(さんぎょう)(わたし)たちの生活(せいかつ)種種(しゅじゅ)変化(へんか)をもたらした。
The new industry brought about changes in our life.
Sentence

自分の考えを伝えることは時にはたいへんむずかしい。

自分(じぶん)(かんが)えを(つた)えることは(とき)にはたいへんむずかしい。
It is sometimes very hard to put your idea across.