Sentence

私は販売促進の予算を組まなければなりません。

(わたし)販売(はんばい)促進(そくしん)予算(よさん)()まなければなりません。
I have to set up a budget for sales promotion.
Sentence

合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。

合衆国(がっしゅうこく)ではバターは1ポンドいくらで()られる。
Butter is sold by the pound in the USA.
Sentence

業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。

業務(ぎょうむ)拡張(かくちょう)して食料品(しょくりょうひん)(すこ)()ることに()めた。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.
Sentence

地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。

地元(じもと)(みせ)観光(かんこう)(きゃく)相手(あいて)順調(じゅんちょう)商売(しょうばい)をしている。
Local shops do good business with tourists.
Sentence

我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。

()(くに)商社(しょうしゃ)世界(せかい)をまたにかけて商売(しょうばい)をする。
Our trading companies do business all over the world.
Sentence

何百人もの人が切符売場の外で待っていました。

(なん)(ひゃく)(にん)もの(ひと)切符(きっぷ)売場(うりば)(そと)()っていました。
Hundreds of people were waiting outside the ticket office.
Sentence

ボブが自分で商売を始めてから3年になります。

ボブが自分(じぶん)商売(しょうばい)(はじ)めてから3(ねん)になります。
It has been three years since Bob started his own business.
Sentence

どんな本が今よく売れているか知っていますか。

どんな(ほん)(いま)よく()れているか()っていますか。
Do you know which book sells well now?
Sentence

どんな値段であっても私はそれを売りたくない。

どんな値段(ねだん)であっても(わたし)はそれを()りたくない。
I wouldn't sell that at any price.
Sentence

そのパーティー券は10ドル以上で売れている。

そのパーティー(けん)は10ドル以上(いじょう)()れている。
The party tickets go for ten dollars and upward.