Sentence

品物が少ないときには売り手が有利だ。

品物(しなもの)(すく)ないときには()()有利(ゆうり)だ。
When goods are scarce, sellers have the advantage.
Sentence

長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。

長々(ながなが)協議(きょうぎ)した(すえ)に、()()()()結局(けっきょく)()()った。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.
Sentence

非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。

非常(ひじょう)(たか)そうにみえる価格(かかく)利用(りよう)しようとする()()切望(せつぼう)
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.
Sentence

売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。

()()市場(しじょう)とは相対的(そうたいてき)(もの)(すく)なく()()選択(せんたく)範囲(はんい)(かぎ)られ、かつ価格(かかく)(たか)市場(しじょう)ということである。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.