Sentence

ベティはよい声をしています。

ベティはよい(こえ)をしています。
Betty has a sweet voice.
Sentence

その部屋に彼の声が反響した。

その部屋(へや)(かれ)(こえ)反響(はんきょう)した。
The room echoes with his voice.
Sentence

その小説は彼の名声を増した。

その小説(しょうせつ)(かれ)名声(めいせい)()した。
The novel added to his reputation.
Sentence

その小説は彼の名声を高めた。

その小説(しょうせつ)(かれ)名声(めいせい)(たか)めた。
The novel added to his reputation.
Sentence

その噂で彼の名声が傷ついた。

その(うわさ)(かれ)名声(めいせい)(きず)ついた。
The gossip hurt his reputation.
Sentence

この鳥は人の声を真似できる。

この(とり)(ひと)(こえ)真似(まね)できる。
This bird can imitate the human voice.
Sentence

この小説は彼の名声を増した。

この小説(しょうせつ)(かれ)名声(めいせい)()した。
The novel added to his reputation.
Sentence

ここ2週間鼻声が抜けません。

ここ2週間(しゅうかん)鼻声(はなごえ)()けません。
I've had a nasal voice for two weeks.
Sentence

12才の時彼は声変わりした。

12(さい)(とき)(かれ)声変(こえが)わりした。
His voice broke when he was twelve.
Sentence

トムは実にいい声をしている。

トムは(じつ)にいい(こえ)をしている。
Tom certainly has a nice voice.