Sentence

世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。

世界中(せかいじゅう)新聞(しんぶん)やテレビ(きょく)がココと子猫(こねこ)(はなし)報道(ほうどう)しました。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.
Sentence

情報をずっと得たいので私はできるだけ読書に努めている。

情報(じょうほう)をずっと()たいので(わたし)はできるだけ読書(どくしょ)(つと)めている。
In order to keep informed, I try to read as much as possible.
Sentence

我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。

我々(われわれ)問題(もんだい)解決(かいけつ)情報(じょうほう)整理(せいり)のためにコンピューターを使(つか)う。
We use computers to solve problems and to put information in order.
Sentence

ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。

ロンドンに()くとすぐに、(かれ)(わたし)電報(でんぽう)()ってよこした。
On his arrival in London, he sent me a telegram.
Sentence

この情報は当然最新であるべきなのに、実際はそうでない。

この情報(じょうほう)当然(とうぜん)最新(さいしん)であるべきなのに、実際(じっさい)はそうでない。
This information is not as up-to-date as it should be.
Sentence

あなたの報告書に目を通し、コメントを書いておきました。

あなたの報告書(ほうこくしょ)()(とお)し、コメントを()いておきました。
I've looked through your report and made some notes on it.
Sentence

補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。

補足(ほそく)情報(じょうほう)には、副詞(ふくし)副詞(ふくし)のはたらきをするものが(はい)ります。
Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs.
Sentence

物取りなので、物を盗ったら帰ります。通報したら刺します。

物取(ものと)りなので、(もの)()ったら(かえ)ります。通報(つうほう)したら()します。
I'm a thief, I'll go back when I've taken the stuff. Report me and I'll stab you.
Sentence

矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。

矛盾(むじゅん)する報告(ほうこく)()けて、その役員(やくいん)自分(じぶん)立場(たちば)(かんが)(なお)した。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.
Sentence

彼女は警察に情報を提供するのを見合わせていると思います。

彼女(かのじょ)警察(けいさつ)情報(じょうほう)提供(ていきょう)するのを見合(みあ)わせていると(おも)います。
I think she is withholding information from the police.