Sentence

彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。

(かれ)は、何一(なにひと)(やく)()(こと)はせずに、相変(あいか)わらず不平(ふへい)ばかりたれているので、ついに(わたし)態度(たいど)をはっきりしろと()わざるをえなかった。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.
Sentence

「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」

(きみ)仕事(しごと)についてはお(きゃく)さんから不満(ふまん)殺到(さっとう)している。すぐに()めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな(ところ)はじめから(つと)めたくなかったんだ。」
"Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place."