Sentence

「しまった!傘を電車に忘れた」「あわてん坊ね」

「しまった!(かさ)電車(でんしゃ)(わす)れた」「あわてん(ぼう)ね」
"Oh no! I left my umbrella on the train." "You are a scatterbrain!"
Sentence

私は寝坊したそのため彼らと一緒に行けなかった。

(わたし)寝坊(ねぼう)したそのため(かれ)らと一緒(いっしょ)()けなかった。
I overslept and consequently couldn't join them.
Sentence

その赤ん坊は揺りかごの中ですぐ眠ってしまった。

その(あか)(ぼう)()りかごの(なか)ですぐ(ねむ)ってしまった。
The baby soon fell asleep in the cradle.
Sentence

その赤ん坊は乳を飲まされてはじめて泣き止んだ。

その(あか)(ぼう)(ちち)()まされてはじめて()()んだ。
It was not until the baby was fed that he stopped crying.
Sentence

すみませんが赤ん坊をねかせてくださいませんか。

すみませんが(あか)(ぼう)をねかせてくださいませんか。
Will you please put the baby to bed?
Sentence

眠っている赤ん坊を起こさないように注意しなさい。

(ねむ)っている(あか)(ぼう)()こさないように注意(ちゅうい)しなさい。
Take care not to awake the sleeping baby.
Sentence

彼女は赤ん坊を起こさないように静かに座っていた。

彼女(かのじょ)(あか)(ぼう)()こさないように(しず)かに(すわ)っていた。
She sat still for fear of waking the baby.
Sentence

彼女は赤ん坊をおこさないようにじっと座っていた。

彼女(かのじょ)(あか)(ぼう)をおこさないようにじっと(すわ)っていた。
She sat still for fear of waking the baby.
Sentence

彼らの留守中はだれが赤ん坊の世話をするのだろう?

(かれ)らの留守中(るすちゅう)はだれが(あか)(ぼう)世話(せわ)をするのだろう?
Who will look after the baby while they're out?
Sentence

赤ん坊を抱いている女の人は、今ついたばかりです。

(あか)(ぼう)()いている(おんな)(ひと)は、(いま)ついたばかりです。
The woman with a baby in her arms arrived here just now.