Sentence

EC諸国は新たな安全保障条約を検討中です。

EC諸国(しょこく)(あら)たな安全(あんぜん)保障(ほしょう)条約(じょうやく)検討中(けんとうちゅう)です。
The EC countries are working out a new security pact.
Sentence

日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。

日本(にっぽん)はアメリカ合衆国(がっしゅうこく)から(こめ)輸入(ゆにゅう)しだした。
Japan began to import rice from the United States.
Sentence

外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。

外国人(がいこくじん)一団(いちだん)江戸(えど)、つまり東京(とうきょう)到着(とうちゃく)した。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.
Sentence

日本のような国でさえ殺人事件は増えている。

日本(にっぽん)のような(くに)でさえ殺人(さつじん)事件(じけん)()えている。
The number of murders is increasing even in a country like Japan.
Sentence

朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。

朝鮮(ちょうせん)国際(こくさい)原子力(げんしりょく)委員会(いいんかい)査察(ささつ)()()れた。
Korea allowed an inspection by the IAEA.
Sentence

中国料理のことになると私の夫はプロなみだ。

中国(ちゅうごく)料理(りょうり)のことになると(わたし)(おっと)はプロなみだ。
My husband is an expert when it comes to cooking Chinese food.
Sentence

トムさんは中国旅行を楽しみに待っています。

トムさんは中国(ちゅうごく)旅行(りょこう)(たの)しみに()っています。
Tom is anticipating his trip to China.
Sentence

あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。

あと半年(はんとし)したら、彼女(かのじょ)外国(がいこく)()ってしまう。
She'll be gone abroad in another six months.
Sentence

誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。

(だれ)合衆国(がっしゅうこく)大統領(だいとうりょう)(えら)ばれると(おも)いますか。
Who do you think will be elected president of the USA?
Sentence

沢山の人々が国王の住む宮殿の前に集まった。

沢山(たくさん)人々(ひとびと)国王(こくおう)()宮殿(きゅうでん)(まえ)(あつ)まった。
Scores of people gathered in front of the Royal Palace.