Sentence

彼らは500年前にペルーに帝国を築いた。

(かれ)らは500(ねん)(まえ)にペルーに帝国(ていこく)(きず)いた。
They built their empire in Peru about five hundred years ago.
Sentence

彼は僕に外国へ行きたいかどうかと聞いた。

(かれ)(ぼく)外国(がいこく)()きたいかどうかと()いた。
He asked me if I wanted to go abroad.
Sentence

彼は今まで外国に行ったことがありません。

(かれ)(いま)まで外国(がいこく)()ったことがありません。
He has never been abroad.
Sentence

彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。

(かれ)合衆国(がっしゅうこく)(そだ)ったが、母語(ぼご)日本語(にほんご)です。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.
Sentence

彼は故国を去ってスペインへ向かいました。

(かれ)故国(ここく)()ってスペインへ()かいました。
He left home for Spain.
Sentence

彼は胸中に愛国心が湧き上がるのを感じた。

(かれ)胸中(きょうちゅう)愛国心(あいこくしん)()()がるのを(かん)じた。
He felt patriotism rise in his breast.
Sentence

彼は外国に行くことについて考えを変えた。

(かれ)外国(がいこく)()くことについて(かんが)えを()えた。
He has changed his mind about going abroad.
Sentence

彼は家族を捨てて、外国へ行ってしまった。

(かれ)家族(かぞく)()てて、外国(がいこく)()ってしまった。
He deserted his family and went abroad.
Sentence

彼はヨーロッパのたいていの国々を訪ねた。

(かれ)はヨーロッパのたいていの国々(くにぐに)(たず)ねた。
He has visited most countries in Europe.
Sentence

彼はちょっと外国人ような風采をしている。

(かれ)はちょっと外国人(がいこくじん)ような風采(ふうさい)をしている。
He has a slightly foreign appearance.