Sentence

その国ではクリスマスを祝うのですか。

その(くに)ではクリスマスを(いわ)うのですか。
Do they observe Christmas Day in that country?
Sentence

そのうわさはすぐ国中に知られ渡った。

そのうわさはすぐ国中(くにちゅう)()られ(わた)った。
The report soon became known all over the country.
Sentence

すべての文明国は戦争に反対している。

すべての文明国(ぶんめいこく)戦争(せんそう)反対(はんたい)している。
All civilized countries are against war.
Sentence

スペインは世界最強の国の一つだった。

スペインは世界(せかい)最強(さいきょう)(くに)(ひと)つだった。
Spain was one of the world's mightiest nations.
Sentence

ストライキは国民経済に影響を与えた。

ストライキは国民(こくみん)経済(けいざい)影響(えいきょう)(あた)えた。
The strike affected the nation's economy.
Sentence

サー・ハロルドは立派な英国紳士です。

サー・ハロルドは立派(りっぱ)英国(えいこく)紳士(しんし)です。
Sir Harold is a fine English gentleman.
Sentence

これらの国はしばしば飢饉に襲われた。

これらの(くに)はしばしば飢饉(ききん)(おそ)われた。
These countries were often visited with famine.
Sentence

これは英国の現代生活のほんの一例だ。

これは英国(えいこく)現代(げんだい)生活(せいかつ)のほんの(いち)(れい)だ。
This is an instance of modern British life.
Sentence

この問題は両国間で政治的解決を見た。

この問題(もんだい)両国間(りょうこくかん)政治的(せいじてき)解決(かいけつ)()た。
The two countries came to a political settlement over this dispute.
Sentence

この国はどのぐらいいるつもりですか。

この(くに)はどのぐらいいるつもりですか。
How long do you plan to stay in this country?