Sentence

移民は流れを成してその国に入った。

移民(いみん)(なが)れを()してその(くに)(はい)った。
Immigrants streamed into the land.
Sentence

わが国の国民総生産は第2位である。

わが(くに)国民総生産(こくみんそうせいさん)(だい)()である。
The gross national product of our country is the second largest.
Sentence

わが国の国民は独立を渇望している。

わが(くに)国民(こくみん)独立(どくりつ)渇望(かつぼう)している。
Our people thirst for independence.
Sentence

もし彼を見たら外国人と思うだろう。

もし(かれ)()たら外国人(がいこくじん)(おも)うだろう。
To look at him, you would take him to be a foreigner.
Sentence

ビクトリア女王は英国の君主だった。

ビクトリア女王(じょおう)英国(えいこく)君主(くんしゅ)だった。
Queen Victoria was the sovereign of Great Britain.
Sentence

ハンバーガーは有名な米国料理です。

ハンバーガーは有名(ゆうめい)米国(べいこく)料理(りょうり)です。
The hamburger is a famous American dish.
Sentence

ニュージーランドは羊と牛の国です。

ニュージーランドは(ひつじ)(うし)(くに)です。
New Zealand is a country of sheep and cows.
Sentence

テーブルマナーは国によって異なる。

テーブルマナーは(くに)によって(こと)なる。
Table manners vary from one country to another.
Sentence

その両国は宗教と文化が違っている。

その両国(りょうこく)宗教(しゅうきょう)文化(ぶんか)(ちが)っている。
The two countries differ in religion and culture.
Sentence

その帝国はすべての小国を併合した。

その帝国(ていこく)はすべての小国(しょうこく)併合(へいごう)した。
The empire absorbed all the small states.