Sentence

外国語に十分慣れることは困難だ。

外国語(がいこくご)(じゅう)(ふん)()れることは困難(こんなん)だ。
It's difficult to feel at home in a foreign language.
Sentence

外国を旅行することは大変面白い。

外国(がいこく)旅行(りょこう)することは大変(たいへん)面白(おもしろ)い。
Traveling abroad is very interesting.
Sentence

外国から買わなくてはなりません。

外国(がいこく)から()わなくてはなりません。
We have to buy them from abroad.
Sentence

あなたの国ではお茶を飲みますか。

あなたの(くに)ではお(ちゃ)()みますか。
Do people drink tea in your country?
Sentence

下院は外国援助の予算を削減した。

下院(かいん)外国(がいこく)援助(えんじょ)予算(よさん)削減(さくげん)した。
The House cut the budget for foreign aid.
Sentence

英国本土はウェールズを含まない。

英国(えいこく)本土(ほんど)はウェールズを(ふく)まない。
England proper does not include Wales.
Sentence

英語は中国でも勉強されています。

英語(えいご)中国(ちゅうごく)でも勉強(べんきょう)されています。
English is studied in China, too.
Sentence

悪性の風邪が全国に流行っている。

悪性(あくせい)風邪(かぜ)全国(ぜんこく)流行(はや)っている。
Bad cold is prevailing throughout the country.
Sentence

悪性の風邪が全国で流行っている。

悪性(あくせい)風邪(かぜ)全国(ぜんこく)流行(はや)っている。
A serious form of flu prevails throughout the country.
Sentence

愛国者達は国民の権利を擁護した。

愛国者達(あいこくしゃたち)国民(こくみん)権利(けんり)擁護(ようご)した。
The patriots stood up for the rights of their nation.