Sentence

王は自分の王国を公正に治めた。

(おう)自分(じぶん)王国(おうこく)公正(こうせい)(おさ)めた。
The king ruled his kingdom justly.
Sentence

英国へ行ったことがありますか。

英国(えいこく)()ったことがありますか。
Have you ever been to Britain?
Sentence

英国の南東区は人口密度が高い。

英国(えいこく)南東区(みなみあずまく)人口(じんこう)密度(みつど)(たか)い。
The South East region of England is densely populated.
Sentence

英語は多くの国で話されている。

英語(えいご)(おお)くの(くに)(はな)されている。
English is spoken in a lot of countries.
Sentence

異国情緒あふれる街並みが続く。

異国(いこく)情緒(じょうちょ)あふれる街並(まちな)みが(つづ)く。
The streets are filled with an air of exoticism.
Sentence

わが国は海産物に恵まれている。

わが(くに)海産物(かいさんぶつ)(めぐ)まれている。
Our country is rich in marine products.
Sentence

わが国の主な農産物は米である。

わが(くに)(おも)農産物(のうさんぶつ)(こめ)である。
The chief crop of our country is rice.
Sentence

メアリーは中国語がわかります。

メアリーは中国語(ちゅうごくご)がわかります。
Mary understands Chinese.
Sentence

なぜ、英国を訪問するのですか。

なぜ、英国(えいこく)訪問(ほうもん)するのですか。
Why are you visiting the United Kingdom?
Sentence

ドイツからいつ帰国しましたか。

ドイツからいつ帰国(きこく)しましたか。
When did you come back from Germany?