Sentence

誰でも自分の祖国を愛している。

(だれ)でも自分(じぶん)祖国(そこく)(あい)している。
Everybody loves his country.
Sentence

大統領は国民に向けて演説した。

大統領(だいとうりょう)国民(こくみん)()けて演説(えんぜつ)した。
The President made an address to the nation.
Sentence

台風9号は四国に接近している。

台風(たいふう)(ごう)四国(しこく)接近(せっきん)している。
Typhoon No.9 is approaching Shikoku.
Sentence

多くの国々で内戦が起きている。

(おお)くの国々(くにぐに)内戦(ないせん)()きている。
Civil wars are occurring in many countries.
Sentence

船は四国の海岸にそって進んだ。

(ふね)四国(しこく)海岸(かいがん)にそって(すす)んだ。
The ship sailed along the coast of Shikoku.
Sentence

世界には150以上の国がある。

世界(せかい)には150以上(いじょう)(くに)がある。
There are more than 150 nations in the world.
Sentence

女王は国民に向けて演説をした。

女王(じょおう)国民(こくみん)()けて演説(えんぜつ)をした。
The Queen made an address to the nation.
Sentence

叔父に会いに四国に行きました。

叔父(おじ)()いに四国(しこく)()きました。
I went to Shikoku to visit my uncle.
Sentence

社会の習慣は国によって異なる。

社会(しゃかい)習慣(しゅうかん)(くに)によって(こと)なる。
Social customs vary from country to country.
Sentence

自分の国を愛さない者はいない。

自分(じぶん)(くに)(あい)さない(もの)はいない。
There is no one but loves his own country.