Sentence

彼らは国連のインド代表だった。

(かれ)らは国連(こくれん)のインド代表(だいひょう)だった。
They were delegates from India to the U. N.
Sentence

彼らは国の名誉のために戦った。

(かれ)らは(くに)名誉(めいよ)のために(たたか)った。
They fought for the honor of their country.
Sentence

彼らは1週間前に英国に着いた。

(かれ)らは1週間(しゅうかん)(まえ)英国(えいこく)()いた。
They arrived in England a week ago.
Sentence

彼は明日中国に向けて出発する。

(かれ)明日(あした)中国(ちゅうごく)()けて出発(しゅっぱつ)する。
He will set out for China tomorrow.
Sentence

彼は二度と故国に戻らなかった。

(かれ)二度(にど)故国(ここく)(もど)らなかった。
He was never to return to his native country again.
Sentence

彼は中国語をとても上手に話す。

(かれ)中国語(ちゅうごくご)をとても上手(じょうず)(はな)す。
He speaks Chinese very well.
Sentence

彼は大学で国文学を専攻をした。

(かれ)大学(だいがく)国文学(こくぶんがく)専攻(せんこう)をした。
He majored in Japanese literature at the university.
Sentence

彼は商用でよく外国へ出かける。

(かれ)商用(しょうよう)でよく外国(がいこく)()かける。
He often goes abroad on business.
Sentence

彼は自分の王国に善政を施した。

(かれ)自分(じぶん)王国(おうこく)善政(ぜんせい)(ほどこ)した。
He ruled his kingdom fairly.
Sentence

彼は私同様、中国語は読めない。

(かれ)(わたし)同様(どうよう)中国語(ちゅうごくご)()めない。
He is no more able to read Chinese than I am.