Sentence

父は商用でよく外国へ出かける。

(ちち)商用(しょうよう)でよく外国(がいこく)()かける。
My father often goes abroad on business.
Sentence

飛行機は外国旅行を容易にした。

飛行機(ひこうき)外国(がいこく)旅行(りょこう)容易(ようい)にした。
Airplanes have made it easy to travel abroad.
Sentence

彼女は夕食後国語の勉強をした。

彼女(かのじょ)夕食後(ゆうしょくご)国語(こくご)勉強(べんきょう)をした。
She studied Japanese after dinner.
Sentence

彼女は米国史を専攻するだろう。

彼女(かのじょ)米国史(べいこくし)専攻(せんこう)するだろう。
She will specialize in American history.
Sentence

彼女は国際的に著名な画家です。

彼女(かのじょ)国際的(こくさいてき)著名(ちょめい)画家(がか)です。
She has international renown as a painter.
Sentence

彼女はその後ずっと外国にいる。

彼女(かのじょ)はその()ずっと外国(がいこく)にいる。
She has remained abroad ever since.
Sentence

彼女が無事に帰国しますように。

彼女(かのじょ)無事(ぶじ)帰国(きこく)しますように。
May she return home safely.
Sentence

彼らは平和を愛する国民である。

(かれ)らは平和(へいわ)(あい)する国民(こくみん)である。
They are a peace-loving people.
Sentence

彼らは彼を国民的英雄と考えた。

(かれ)らは(かれ)国民的(こくみんてき)英雄(えいゆう)(かんが)えた。
They regarded him as a national hero.
Sentence

彼らは祖国を守るために戦った。

(かれ)らは祖国(そこく)(まも)るために(たたか)った。
They fought in defense of their country.