Sentence

多くの国民が陸軍に入隊した。

(おお)くの国民(こくみん)陸軍(りくぐん)入隊(にゅうたい)した。
A great number of citizens went into the army.
Sentence

多くの国々が処刑を廃止した。

(おお)くの国々(くにぐに)処刑(しょけい)廃止(はいし)した。
Many countries have abolished capital punishment.
Sentence

全国民が英雄の死を悲しんだ。

(ぜん)国民(こくみん)英雄(えいゆう)()(かな)しんだ。
The whole nation mourned the hero's death.
Sentence

浅草には外国人観光客が多い。

浅草(あさくさ)には外国人(がいこくじん)観光(かんこう)(きゃく)(おお)い。
There are many foreign tourists in Asakusa.
Sentence

戦争がその国の富を減らした。

戦争(せんそう)がその(くに)(とみ)()らした。
The war diminished the wealth of the country.
Sentence

戦いはその国に不利に進んだ。

(たたか)いはその(くに)不利(ふり)(すす)んだ。
The war went against the country.
Sentence

政府は外国へ使節を派遣した。

政府(せいふ)外国(がいこく)使節(しせつ)派遣(はけん)した。
The government dispatched missions abroad.
Sentence

政府の国内政策が発表された。

政府(せいふ)国内(こくない)政策(せいさく)発表(はっぴょう)された。
The Government's domestic policy was announced.
Sentence

私は国語のテストに受かった。

(わたし)国語(こくご)のテストに()かった。
I passed a test in Japanese.
Sentence

私は外国に友人が多くいます。

(わたし)外国(がいこく)友人(ゆうじん)(おお)くいます。
I have many friends in foreign countries.