Sentence

その二人の少年は国中を旅行した。

その()(にん)少年(しょうねん)国中(くにちゅう)旅行(りょこう)した。
The two boys traveled throughout the land.
Sentence

勝利の知らせに国中が喜びに沸いた。

勝利(しょうり)()らせに国中(くにちゅう)(よろこ)びに()いた。
On hearing of the victory, the whole nation shouted for joy.
Sentence

そのうわさはすぐ国中に知られ渡った。

そのうわさはすぐ国中(くにちゅう)()られ(わた)った。
The report soon became known all over the country.
Sentence

彼女の勇敢な行為に国中がわきかえった。

彼女(かのじょ)勇敢(ゆうかん)行為(こうい)国中(くにちゅう)がわきかえった。
Tales of her courageous deeds rang through the country.
Sentence

彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。

(かれ)演説(えんぜつ)国中(くになか)どこでも(だい)聴衆(ちょうしゅう)歓迎(かんげい)された。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.
Sentence

たくさんの人たちが国じゅうから集まってきた。

たくさんの(ひと)たちが(くに)じゅうから(あつ)まってきた。
Numbers of people came from all over the country.
Sentence

警察は国中で何百もの麻薬の手入れをおこなった。

警察(けいさつ)国中(くになか)(なん)(ひゃく)もの麻薬(まやく)手入(てい)れをおこなった。
The police have made hundreds of drug busts across the country.
Sentence

撮影隊は、まずロケ地を求めてその国中を旅した。

撮影隊(さつえいたい)は、まずロケ()(もと)めてその国中(くにちゅう)(たび)した。
To start with the film crew travelled around the country looking for locations.
Sentence

その銀行は国中いたるところに支店を持っています。

その銀行(ぎんこう)国中(くにちゅう)いたるところに支店(してん)()っています。
The bank has branches in all parts of the country.
Sentence

王子はその貧しい娘と結婚することを国中に知らせた。

王子(おうじ)はその(まず)しい(むすめ)結婚(けっこん)することを国中(くにちゅう)()らせた。
The prince made it known all over the land that he would marry the poor girl.