Sentence

ここのところ目が回るほど仕事が忙しくて、ビデオを見ている暇もない。

ここのところ()(まわ)るほど仕事(しごと)(いそが)しくて、ビデオを()ている(ひま)もない。
I'm so busy these days it makes my head spin. I don't even have time to watch a video.
Sentence

一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。

一世一代(いっせいちだい)()れの舞台(ぶたい)という(いまわ)()しがあるが、これはまさにそれである。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
Sentence

彼は戦争中に東洋でかかったマラリアから、本当に回復してはいなかった。

(かれ)戦争中(せんそうちゅう)東洋(とうよう)でかかったマラリアから、本当(ほんとう)回復(かいふく)してはいなかった。
He has never really got over malaria he caught in the East during the war.
Sentence

同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。

(おな)じことを(なん)(かい)()(かえ)すの。屋上屋(おくじょうや)()すようなくどい説明(せつめい)勘弁(かんべん)してよ。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.
Sentence

もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?

もう(なん)()()わせないでよ。さっきから、(なん)(かい)()こしていると(おも)ってるの?
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?
Sentence

スミスさんの車を今回の旅行で借りたのですが、彼は金持ちの弁護士です。

スミスさんの(くるま)今回(こんかい)旅行(りょこう)()りたのですが、(かれ)金持(かねも)ちの弁護士(べんごし)です。
Mr Smith, whose car I borrowed for this trip, is a rich lawyer.
Sentence

あなたがこんなに早くまたおきて動き回れるようになって本当によかった。

あなたがこんなに(はや)くまたおきて(うご)(まわ)れるようになって本当(ほんとう)によかった。
How nice to see you up and about again so soon!
Sentence

「ここのバスは1時間に何回くらい出るのですか」「30分ごとに出ます」

「ここのバスは1時間(じかん)(なん)(かい)くらい()るのですか」「30(ふん)ごとに()ます」
"How often do the buses run in an hour?" "Every thirty minutes."
Sentence

2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。

回目(かいめ)人工(じんこう)内耳(ないじ)移植(いしょく)への(てい)所得者(しょとくしゃ)医療(いりょう)扶助(ふじょ)制度(せいど)適用(てきよう)()許可(きょか)()()げる。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.
Sentence

今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。

今回(こんかい)、まだ両替(りょうがえ)していなかったので、日本円(にほんえん)人民元(じんみんげ)()える必要(ひつよう)があった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.