Sentence

1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。

1998(ねん)日本(にっぽん)輸出(ゆしゅつ)輸入(ゆにゅう)を778(おく)ドル上回(うわまわ)った。
Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998.
Sentence

ランナーはコーナーを回ってホームストレッチへ入った。

ランナーはコーナーを(まわ)ってホームストレッチへ(はい)った。
The runners rounded the corner into the homestretch.
Sentence

おじいさんは帽子を探して周囲をきょろきょろ見回した。

おじいさんは帽子(ぼうし)(さが)して周囲(しゅうい)をきょろきょろ見回(みまわ)した。
The old man looked about for his hat.
Sentence

僕たちは昨日の夜、町中を飲んでばか騒ぎをして回った。

(ぼく)たちは昨日(きのう)(よる)町中(まちなか)()んでばか(さわ)ぎをして(まわ)った。
We really painted the town red last night.
Sentence

太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。

太陽(たいよう)をまわる惑星(わくせい)は9つもあり、地球(ちきゅう)もその1つである。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.
Sentence

子供達はハロウィーンの夜に1軒ずつ家を訪ねてまわる。

子供達(こどもたち)はハロウィーンの(よる)に1(けん)ずつ(いえ)(たず)ねてまわる。
Children walk around from door to door on Halloween night.
Sentence

警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。

警察(けいさつ)(いち)日中(にちちゅう)迷子(まいご)になった()四方八方(しほうはっぽう)(さが)(まわ)っていた。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.
Sentence

彼は歓迎会の会場をテーブルからテーブルへと歩き回った。

(かれ)歓迎会(かんげいかい)会場(かいじょう)をテーブルからテーブルへと(ある)(まわ)った。
He circulated from table to table at the reception.
Sentence

私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。

(わたし)たちは、地球(ちきゅう)太陽(たいよう)のまわりを(まわ)っていることを(まな)んだ。
We learned that the earth goes around the sun.
Sentence

ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。

ウェイトレスは(きゃく)たちに給仕(きゅうじ)するのにせわしく(うご)(まわ)った。
The waitress bustled about serving the customers.