Sentence

誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。

(だれ)議長(ぎちょう)任命(にんめい)されるかについて、(はげ)しい議論(ぎろん)がかわされた。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.
Sentence

私は彼に後れを取らないように一生懸命勉強せねばならない。

(わたし)(かれ)(おく)れを()らないように一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)せねばならない。
I must study hard in order to keep up with him.
Sentence

私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。

(わたし)(おく)れを()(もど)すために一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しなくてはならない。
I must study hard to make up for lost time.
Sentence

一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に合格するでしょう。

一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しなさい、そうすれば試験(しけん)合格(ごうかく)するでしょう。
Work hard, and you will pass the examination.
Sentence

一生懸命勉強しなさい、そうしないと試験に失敗するだろう。

一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しなさい、そうしないと試験(しけん)失敗(しっぱい)するだろう。
Work hard, or you will fail the examination.
Sentence

一生懸命勉強していたら、かれは試験に合格していただろう。

一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)していたら、かれは試験(しけん)合格(ごうかく)していただろう。
If he had not worked hard, he would have failed the examination.
Sentence

医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。

医者(いしゃ)はあらん(かぎ)りの手段(しゅだん)()くして患者(かんじゃ)(いのち)(すく)おうとした。
The doctor tried every possible means to save his patient.
Sentence

もし成功したいと思うなら、一生懸命働かなければならない。

もし成功(せいこう)したいと(おも)うなら、一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)かなければならない。
If you are to succeed, you must work hard.
Sentence

テスト勉強をあまり一生懸命やらなかった事を後悔している。

テスト勉強(べんきょう)をあまり一生懸命(いっしょうけんめい)やらなかった(こと)後悔(こうかい)している。
I regret not having studied hard for the test.
Sentence

その会社は全社員に対して健康保険と生命保険をかけている。

その会社(かいしゃ)(ぜん)社員(しゃいん)(たい)して健康(けんこう)保険(ほけん)生命(せいめい)保険(ほけん)をかけている。
The company provides health care and life insurance benefits for all of its employees.