Sentence

彼女は彼が呼びにくるまで仕事を続けた。

彼女(かのじょ)(かれ)()びにくるまで仕事(しごと)(つづ)けた。
She went on working till he called her.
Sentence

彼女はレディーと呼ぶにふさわしい人だ。

彼女(かのじょ)はレディーと()ぶにふさわしい(ひと)だ。
She is a very correct lady.
Sentence

彼女が台所から呼んでいるのが聞こえた。

彼女(かのじょ)台所(だいどころ)から()んでいるのが()こえた。
I heard her calling from the kitchen.
Sentence

彼はタクシーを呼ぶ必要はなかったのに。

(かれ)はタクシーを()必要(ひつよう)はなかったのに。
He need not have called a taxi.
Sentence

彼は、自分の名前が呼ばれるのを聞いた。

(かれ)は、自分(じぶん)名前(なまえ)()ばれるのを()いた。
He heard his name called.
Sentence

誰かが後ろから私の名を呼ぶのを聞いた。

(だれ)かが(うし)ろから(わたし)()()ぶのを()いた。
I heard someone call my name from behind.
Sentence

水が凍ったとき、それを何と呼びますか。

(みず)(こお)ったとき、それを(なん)()びますか。
What do you call it when water freezes?
Sentence

視力を失いそうになったら、呼んでくれ。

視力(しりょく)(うしな)いそうになったら、()んでくれ。
If you start to go blind, just give a shout.
Sentence

私達は英語の先生をE.T.と呼びます。

私達(わたしたち)英語(えいご)先生(せんせい)をE.T.と()びます。
We call our English teacher E.T.
Sentence

私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。

(わたし)自分(じぶん)名前(なまえ)()ばれるのが()こえた。
I could hear my name called.