Sentence

彼は貧乏の味がどんなものであるか、よくわかっている。

(かれ)貧乏(びんぼう)(あじ)がどんなものであるか、よくわかっている。
He knows quite well what it is like to be poor.
Sentence

彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。

(かれ)は、(しゅ)として、宇宙(うちゅう)起源(きげん)進化(しんか)興味(きょうみ)()っていた。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.
Sentence

彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。

(かれ)多様(たよう)興味(きょうみ)何事(なにごと)にも(ひろ)見識(けんしき)(かれ)にもたらします。
His broad interests bring him broad views on everything.
Sentence

人生はある意味で航海のようなものだと彼は考えている。

人生(じんせい)はある意味(いみ)航海(こうかい)のようなものだと(かれ)(かんが)えている。
He thinks that life is like a voyage in a sense.
Sentence

趣味がないと生活があじけないものになるかもしれない。

趣味(しゅみ)がないと生活(せいかつ)があじけないものになるかもしれない。
If one does not have a hobby, his life may be desolate.
Sentence

車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。

(くるま)には(なに)問題(もんだい)もない。ただ(きみ)運転(うんてん)がまずいだけだよ。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.
Sentence

私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。

(わたし)はこの単語(たんご)意味(いみ)がわからない。辞書(じしょ)調(しら)べてみよう。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.
Sentence

私が訪れた時、彼女はある興味深い仕事に従事していた。

(わたし)(おとず)れた(とき)彼女(かのじょ)はある興味深(きょうみぶか)仕事(しごと)従事(じゅうじ)していた。
She was engaged in some interesting work when I arrived.
Sentence

最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。

最初(さいしょ)に、この実験(じっけん)使用(しよう)された触媒(しょくばい)について吟味(ぎんみ)したい。
As a beginning I would like to examine the catalyzer used in this experiment.
Sentence

語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。

(かたり)(ふる)意味(いみ)現在(げんざい)基本的(きほんてき)意味(いみ)であるとは(かぎ)らない。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.