Sentence

ここだけの話だが、私たちの上司は馬鹿だと思う。

ここだけの(はなし)だが、(わたし)たちの上司(じょうし)馬鹿(ばか)だと(おも)う。
Between you and me, I think our boss is stupid.
Sentence

上司は部下にそれをすばやく完成するように命じた。

上司(じょうし)部下(ぶか)にそれをすばやく完成(かんせい)するように(めい)じた。
The boss directed his men to finish it quickly.
Sentence

今度の上司?個性的どころか、ありがちなタイプね。

今度(こんど)上司(じょうし)個性的(こせいてき)どころか、ありがちなタイプね。
The new supervisor? He's not very original - pretty much like the rest.
Sentence

すしもいいけど、タイ料理のほうがもっといいなぁ。

すしもいいけど、タイ料理(りょうり)のほうがもっといいなぁ。
Sushi is good, but Thai dishes are better.
Sentence

彼女はセールス班の長なので、上司は営業部長だけだ。

彼女(かのじょ)はセールス(はん)(ちょう)なので、上司(じょうし)営業(えいぎょう)部長(ぶちょう)だけだ。
As head of the sales team she reports only to the managing director.
Sentence

上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。

上司(じょうし)(わたし)会議(かいぎ)遅刻(ちこく)したことを(ゆる)してくれなかった。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.
Sentence

私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。

(わたし)今朝(けさ)また遅刻(ちこく)し、そのことが(わたし)上司(じょうし)(おこ)らせた。
I was late again this morning, which made my boss angry.
Sentence

私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。

(わたし)には上司(じょうし)(くるま)()してくれるように(たの)勇気(ゆうき)はない。
I do not have the courage to ask my boss to lend me his car.
Sentence

彼は米国に発つ前に東京にいる上司に会いたいと思った。

(かれ)米国(べいこく)()(まえ)東京(とうきょう)にいる上司(じょうし)()いたいと(おも)った。
He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America.
Sentence

時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。

時々(ときどき)(かれ)は、まるで(わたし)上司(じょうし)であるかのように()()った。
Sometimes he acted as if he were my boss.