Sentence

君は歯医者に見てもらうべきだ。

(きみ)歯医者(はいしゃ)()てもらうべきだ。
You ought to see a dentist.
Sentence

君は最初の計画を実行すべきだ。

(きみ)最初(さいしょ)計画(けいかく)実行(じっこう)すべきだ。
You should carry out his offer.
Sentence

君は禁煙するよう努力すべきだ。

(きみ)禁煙(きんえん)するよう努力(どりょく)すべきだ。
You should make an effort to stop smoking.
Sentence

君はもっと冷静に行動すべきだ。

(きみ)はもっと冷静(れいせい)行動(こうどう)すべきだ。
You should act more calmly.
Sentence

君はもっと早く帰るべきだった。

(きみ)はもっと(はや)(かえ)るべきだった。
You should have come home before.
Sentence

君なら成功してもおかしくない。

(きみ)なら成功(せいこう)してもおかしくない。
You deserve to succeed.
Sentence

君が自分で先生に話すべきだよ。

(きみ)自分(じぶん)先生(せんせい)(はな)すべきだよ。
You should talk to the teacher yourself.
Sentence

教師にとって忍耐力は不可欠だ。

教師(きょうし)にとって忍耐力(にんたいりょく)不可欠(ふかけつ)だ。
Patience is essential for a teacher.
Sentence

強者は弱者の面倒を見るべきだ。

強者(つわもの)弱者(じゃくしゃ)面倒(めんどう)()るべきだ。
The strong should take care of the weak.
Sentence

京都には訪問すべき都市が多い。

京都(きょうと)には訪問(ほうもん)すべき都市(とし)(おお)い。
There are many places to visit in Kyoto.