Sentence

今のところはすべきことはない。

(いま)のところはすべきことはない。
I have nothing to do at the moment.
Sentence

健康にもっと注意を払うべきだ。

健康(けんこう)にもっと注意(ちゅうい)(はら)うべきだ。
You should pay more attention to your health.
Sentence

君は彼を軽蔑するべきではない。

(きみ)(かれ)軽蔑(けいべつ)するべきではない。
You shouldn't look down on him.
Sentence

君は善悪の区別をつけるべきだ。

(きみ)善悪(ぜんあく)区別(くべつ)をつけるべきだ。
You should distinguish between right and wrong.
Sentence

君は先生の許可を受けるべきだ。

(きみ)先生(せんせい)許可(きょか)()けるべきだ。
You ought to ask for your teacher's permission.
Sentence

君は酒とたばこをやめるべきだ。

(きみ)(さけ)とたばこをやめるべきだ。
You should give up drinking and smoking.
Sentence

君は辞書の使い方を学ぶべきだ。

(きみ)辞書(じしょ)使(つか)(かた)(まな)ぶべきだ。
You should learn how to use your dictionary.
Sentence

君は自分の仕事に専心すべきだ。

(きみ)自分(じぶん)仕事(しごと)専心(せんしん)すべきだ。
You should attend to your own business.
Sentence

君は自分の義務を果たすべきだ。

(きみ)自分(じぶん)義務(ぎむ)()たすべきだ。
You must perform your duty.
Sentence

君は自己紹介すべきだったのに。

(きみ)自己(じこ)紹介(しょうかい)すべきだったのに。
You should have introduced yourself.