Sentence

彼の家族はかなり生活が苦しい。

(かれ)家族(かぞく)はかなり生活(せいかつ)(くる)しい。
His family is rather badly off.
Sentence

彼には扶養すべき大家族がある。

(かれ)には扶養(ふよう)すべき(だい)家族(かぞく)がある。
He has a large family to provide for.
Sentence

彼には、かわいらしい娘がいる。

(かれ)には、かわいらしい(むすめ)がいる。
He has a daughter who is pretty.
Sentence

農業には肥えた土地が不可欠だ。

農業(のうぎょう)には()えた土地(とち)不可欠(ふかけつ)だ。
Fertile soil is indispensable for agriculture.
Sentence

年上の人には敬意を払うべきだ。

年上(としうえ)(ひと)には敬意(けいい)(はら)うべきだ。
Respect is due to older people.
Sentence

入学は申し込み順に許可します。

入学(にゅうがく)(もう)()(じゅん)許可(きょか)します。
Admission will be allotted in order of application.
Sentence

日本の製品輸入はかなり増えた。

日本(にっぽん)製品(せいひん)輸入(ゆにゅう)はかなり()えた。
Japan's import of manufactured goods has increased considerably.
Sentence

がんにも治療可能なものがある。

がんにも治療(ちりょう)可能(かのう)なものがある。
We can cure some types of cancer.
Sentence

難民達の苦しみを救済すべきだ。

難民達(なんみんたち)(くる)しみを救済(きゅうさい)すべきだ。
We must relieve the refugees of their suffering.
Sentence

当然彼は昇進させられるべきだ。

当然(とうぜん)(かれ)昇進(しょうしん)させられるべきだ。
He deserves to be promoted.