Sentence

我々は平和を獲得するべきだ。

我々(われわれ)平和(へいわ)獲得(かくとく)するべきだ。
We should try to make the conquest of peace.
Sentence

何をすべきか私は迷っている。

(なに)をすべきか(わたし)(まよ)っている。
I'm doubtful about what I ought to do.
Sentence

何よりも義務を優先すべきだ。

(なに)よりも義務(ぎむ)優先(ゆうせん)すべきだ。
Duty should come before anything else.
Sentence

何よりも安全を優先すべきだ。

(なに)よりも安全(あんぜん)優先(ゆうせん)すべきだ。
You should put safety before everything else.
Sentence

英語を声を出して読むべきだ。

英語(えいご)(こえ)()して()むべきだ。
You ought to read English aloud.
Sentence

ええ、行くべきだと思います。

ええ、()くべきだと(おも)います。
Yes, I think you ought to go.
Sentence

運動の後は休みをとるべきだ。

運動(うんどう)(のち)(やす)みをとるべきだ。
You should rest after exercise.
Sentence

医者にみてもらうべきですよ。

医者(いしゃ)にみてもらうべきですよ。
You ought to see a doctor.
Sentence

委員会はその議案を可決した。

委員会(いいんかい)はその議案(ぎあん)可決(かけつ)した。
The committee passed the bill.
Sentence

ルーシーはかわいい女の子だ。

ルーシーはかわいい(おんな)()だ。
Lucy is a pretty little girl.