Sentence

彼は議長に発言許可を求めた。

(かれ)議長(ぎちょう)発言(はつげん)許可(きょか)(もと)めた。
He addressed himself to the chairman.
Sentence

彼は奥さんを大事にすべきだ。

(かれ)(おく)さんを大事(だいじ)にすべきだ。
He ought to take good care of his wife.
Sentence

彼はかなり多数の友達がいる。

(かれ)はかなり多数(たすう)友達(ともだち)がいる。
He has quite a few friends.
Sentence

彼はかなりうまく英語を話す。

(かれ)はかなりうまく英語(えいご)(はな)す。
He speaks English fairly well.
Sentence

彼の字を読むことは不可能だ。

(かれ)()()むことは不可能(ふかのう)だ。
His writing is impossible to read.
Sentence

彼には養うべき大家族がある。

(かれ)には(やしな)うべき(だい)家族(かぞく)がある。
He has a large family to provide for.
Sentence

彼が勝つ見込みがかなりある。

(かれ)()見込(みこ)みがかなりある。
There is a good chance that he will win.
Sentence

彼が医者になるのは不可能だ。

(かれ)医者(いしゃ)になるのは不可能(ふかのう)だ。
It is impossible for him to become a doctor.
Sentence

彼がそれをするのは不可能だ。

(かれ)がそれをするのは不可能(ふかのう)だ。
It is impossible for him to do it.
Sentence

聴衆はおかしい話で楽しんだ。

聴衆(ちょうしゅう)はおかしい(はなし)(たの)しんだ。
The audience was diverted with funny stories.