Sentence

君は病気のお母さんの面倒をもっと見るべきだ。

(きみ)病気(びょうき)のお(かあ)さんの面倒(めんどう)をもっと()るべきだ。
You should take care of your sick mother.
Sentence

君は断固として彼の要求を拒絶すべきであった。

(きみ)断固(だんこ)として(かれ)要求(ようきゅう)拒絶(きょぜつ)すべきであった。
You should have refused his request flatly.
Sentence

君は自分のためになるような書物を読むべきだ。

(きみ)自分(じぶん)のためになるような書物(しょもつ)()むべきだ。
You should read books beneficial to you.
Sentence

君は試験に受かるように一生懸命勉強すべきだ。

(きみ)試験(しけん)()かるように一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)すべきだ。
You should study hard so that you can pass the examination.
Sentence

君は私たちのパーティーに来るべきだったのに。

(きみ)(わたし)たちのパーティーに(きた)るべきだったのに。
You ought to have come to our party.
Sentence

君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。

(きみ)はお(とう)さんの助言(じょげん)()いてそれに(したが)うべきだ。
You should ask your father for his advice and follow it.
Sentence

興奮している女の子がかわいく見える事もある。

興奮(こうふん)している(おんな)()がかわいく()える(こと)もある。
Excited girls look pretty sometimes.
Sentence

許可なく劇場内で写真を撮ることはできません。

許可(きょか)なく劇場内(げきじょうない)写真(しゃしん)()ることはできません。
You cannot take a picture in the theater without permission.
Sentence

汽車が遅れたことは考慮してやるべきでしょう。

汽車(きしゃ)(おく)れたことは考慮(こうりょ)してやるべきでしょう。
We should take into account that the train was delayed.
Sentence

簡単に理解出来るような本から始めるべきです。

簡単(かんたん)理解(りかい)出来(でき)るような(ほん)から(はじ)めるべきです。
You must begin with books like these that you can understand easily.