Sentence

彼はすべて私が悪いのだと口答えした。

(かれ)はすべて(わたし)(わる)いのだと口答(くちごた)えした。
He retorted that it was all my fault.
Sentence

彼はいつも奥さんの悪口を言っている。

(かれ)はいつも(おく)さんの悪口(わるぐち)()っている。
He is always speaking ill of his wife.
Sentence

彼の名前が口の先まで出かかっている。

(かれ)名前(なまえ)(くち)(さき)まで()かかっている。
His name is on the tip of my tongue.
Sentence

彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。

(かれ)言葉(ことば)は、(わたし)(くち)をきけなくさせた。
His words rendered me speechless.
Sentence

彼のいないところで彼の悪口を言うな。

(かれ)のいないところで(かれ)悪口(わるぐち)()うな。
Don't speak ill of him in his absence.
Sentence

彼が利口だということは否定できない。

(かれ)利口(りこう)だということは否定(ひてい)できない。
There is no denying that he is clever.
Sentence

日本の人口は約1億2000万人です。

日本(にっぽん)人口(じんこう)(やく)1(おく)2000(まん)(にん)です。
The population of Japan is about 120 million.
Sentence

日本の人口は中国の人口の8分の1だ。

日本(にっぽん)人口(じんこう)中国(ちゅうごく)人口(じんこう)の8(ぶん)の1だ。
The population of Japan is one-eighth as that of China.
Sentence

二人の口論は結局引き分けに終わった。

()(にん)口論(こうろん)結局(けっきょく)()()けに()わった。
Their argument eventually ended in a draw.
Sentence

東京の人口はニューヨークよりも多い。

東京(とうきょう)人口(じんこう)はニューヨークよりも(おお)い。
The population of Tokyo is larger than that of New York.