Sentence

彼女には銀行に勤めている叔父がいます。

彼女(かのじょ)には銀行(ぎんこう)(つと)めている叔父(おじ)がいます。
She has an uncle who works in a bank.
Sentence

彼は叔父の残したお金で大学を卒業した。

(かれ)叔父(おじ)(のこ)したお(かね)大学(だいがく)卒業(そつぎょう)した。
He was put through university with money left by his uncle.
Sentence

彼はこまるといつも助言を叔父にたよる。

(かれ)はこまるといつも助言(じょげん)叔父(おじ)にたよる。
He looks to his uncle for advice whenever he is in trouble.
Sentence

丁度おじさんの家に行ってきたところだ。

丁度(ちょうど)おじさんの(いえ)()ってきたところだ。
I've just been to my uncle's house.
Sentence

叔父は冗談のつもりでその話を私にした。

叔父(おじ)冗談(じょうだん)のつもりでその(はなし)(わたし)にした。
My uncle told me the story by way of a joke.
Sentence

叔父は私の借金の保証人になってくれた。

叔父(おじ)(わたし)借金(しゃっきん)保証人(ほしょうじん)になってくれた。
My uncle guaranteed my debts.
Sentence

私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。

(わたし)休暇(きゅうか)(だい)部分(ぶぶん)叔父(おじ)(いえ)()ごした。
I spent the major part of my vacation at my uncle's.
Sentence

私の叔父はドイツ語を話すことができる。

(わたし)叔父(おじ)はドイツ()(はな)すことができる。
My uncle can speak German.
Sentence

私の叔父はその村に農園を持っています。

(わたし)叔父(おじ)はその(むら)農園(のうえん)()っています。
My uncle has a farm in the village.
Sentence

私に手を振っている男の人は私のおじだ。

(わたし)()()っている(おとこ)(ひと)(わたし)のおじだ。
The man who is waving to me is my uncle.