Sentence

その計画に賛成の者もいれば反対の者もいる。

その計画(けいかく)賛成(さんせい)(もの)もいれば反対(はんたい)(もの)もいる。
Some people are for the plan and others are against it.
Sentence

その意見に賛成ですか、それとも反対ですか。

その意見(いけん)賛成(さんせい)ですか、それとも反対(はんたい)ですか。
Are you for or against the plan?
Sentence

あなたは彼の考えに賛成ですか、反対ですか。

あなたは(かれ)(かんが)えに賛成(さんせい)ですか、反対(はんたい)ですか。
Are you for or against his idea?
Sentence

あなたには私達の計画に反対する権利はない。

あなたには私達(わたしたち)計画(けいかく)反対(はんたい)する権利(けんり)はない。
You have no right to oppose our plan.
Sentence

あなたは妊娠中絶に賛成ですか、反対ですか。

あなたは妊娠(にんしん)中絶(ちゅうぜつ)賛成(さんせい)ですか、反対(はんたい)ですか。
Are you for or against abortions?
Sentence

彼らは新しい税金に反対して叫んでいるのです。

(かれ)らは(あたら)しい税金(ぜいきん)反対(はんたい)して(さけ)んでいるのです。
They cry out against the new tax.
Sentence

彼らの何人かは賛成したが、残り皆は反対した。

(かれ)らの(なん)(にん)かは賛成(さんせい)したが、(のこ)(みな)反対(はんたい)した。
Some of them said yes, and the others said no.
Sentence

彼は私たちと道を隔てた反対側に住んでいます。

(かれ)(わたし)たちと(みち)(へだ)てた反対側(はんたいがわ)()んでいます。
He lives across the street from us.
Sentence

私はその計画に対して反対の意見を持っていた。

(わたし)はその計画(けいかく)(たい)して反対(はんたい)意見(いけん)()っていた。
I had a contrary opinion to the plan.
Sentence

私は、彼がそのその請求書を払う事に反対した。

(わたし)は、(かれ)がそのその請求書(せいきゅうしょ)(はら)(こと)反対(はんたい)した。
I objected to his paying the bill.