Sentence

瞬くうちにテニスボール大の団子が消え去った。

(まばた)くうちにテニスボール(だい)団子(だんご)()()った。
In the blink of an eye, the tennis-ball-sized dumpling had disappeared.
Sentence

彼女は私からゆっくり歩いて去っていきました。

彼女(かのじょ)(わたし)からゆっくり(ある)いて()っていきました。
She was leaving and was walking slowly from me.
Sentence

彼は悲しそうな顔つきをして立ち去っていった。

(かれ)(かな)しそうな(かお)つきをして(たさ)()っていった。
He walked away with a sad look on his face.
Sentence

彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。

(かれ)は、我々(われわれ)到着(とうちゃく)したその()に、日本(にっぽん)()った。
He left Japan on the same day that we arrived.
Sentence

私たちは明日の朝、この町を去ることに決めた。

(わたし)たちは明日(あした)(あさ)、この(まち)()ることに()めた。
We have decided on leaving this town tomorrow morning.
Sentence

古き良き時代は去って、二度ともどってこない。

(ふる)()時代(じだい)()って、二度(にど)ともどってこない。
The good old days have gone, never to return.
Sentence

古きよき時代は過ぎ去って二度と戻ってこない。

(ふる)きよき時代(じだい)()()って二度(にど)(もど)ってこない。
The good old days are gone never to return.
Sentence

言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。

言葉(ことば)()()っても、打撃(だげき)はおもくるしく(のこ)る。
Words may pass but blows fall heavy.
Sentence

どろぼうは犬がほえるのをきくと、逃げ去った。

どろぼうは(いぬ)がほえるのをきくと、()()った。
When the thief heard the dog bark, he took to his heels.
Sentence

トーマスは列車に間に合うように急いで去った。

トーマスは列車(れっしゃ)()()うように(いそ)いで()った。
Thomas hurried away so as to be in time for the train.