Sentence

部屋の大きさは、これで十分ですか。

部屋(へや)(おお)きさは、これで十分(じゅうぶん)ですか。
Is the room big enough for you?
Sentence

彼女は暮らすのに十分な収入がある。

彼女(かのじょ)()らすのに十分(じゅうぶん)収入(しゅうにゅう)がある。
She has a comfortable income to live on.
Sentence

彼女が授賞する見込みは十分にある。

彼女(かのじょ)授賞(じゅしょう)する見込(みこ)みは十分(じゅうぶん)にある。
She stands a good chance of winning the prize.
Sentence

彼らは家に十分食べ物を蓄えている。

(かれ)らは(いえ)十分(じゅうぶん)()(もの)(たくわ)えている。
They have a good store of food in the house.
Sentence

彼の話は聞くだけの価値が十分ある。

(かれ)(はなし)()くだけの価値(かち)十分(じゅうぶん)ある。
His story is well worth listening to.
Sentence

彼が正直だと信じる根拠は十分ある。

(かれ)正直(しょうじき)だと(しん)じる根拠(こんきょ)十分(じゅうぶん)ある。
There are sufficient grounds for believing he is honest.
Sentence

証拠不充分のため被告は釈放された。

証拠(しょうこ)不充分(ふじゅうぶん)のため被告(ひこく)釈放(しゃくほう)された。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.
Sentence

私はその事実を十分よく知っている。

(わたし)はその事実(じじつ)十分(じゅうぶん)よく()っている。
I know the facts well enough.
Sentence

私たちはディナーを十分に楽しんだ。

(わたし)たちはディナーを十分(じゅうぶん)(たの)しんだ。
We enjoyed the dinner to the full.
Sentence

休憩は短いから十分に活用しなさい。

休憩(きゅうけい)(みじか)いから十分(じゅうぶん)活用(かつよう)しなさい。
You have only a short rest, so make the best of it.